acchan.com恋愛相談
相談メールのやり取りについて
相談者:Kさん(女性 35歳)
こういったサイトで男性とのやり取りを始めると、相手の方から直メでのやり取りを希望されますが、まだその方への信頼の気持ちが出来上がる前ですと、どうしても踏み切れないのですが…。

そういった場合、直メではなくWebメールなどを利用することを希望するのは、相手の方に失礼になるのでしょうか…?

サイトでの出会いでは信頼関係を作り上げるのにどうしても時間がかかりますし、すぐにアドレス交換というのは抵抗があります…。

アドバイス、よろしくお願いします。

回答 スパル・たまこが厳しく回答!
スパル・たまこ Kさん、こんにちは。スパル・たまこよ!
これはもう、人それぞれ、その人の価値観次第ね。

サイトには本当に色々な人がいて。。。(これは日常にも色々な人がいるのと一緒ね)
直接会うまでは電話番号の交換をしたくないという人や、逆に会う前に電話で話したいと希望する人まで、さまざまよ。
なので、Kさんがアドレス交換に抵抗があるのであれば、相手にそれを伝えることは決して失礼なことではないわ。
むしろ、それで逆ギレしたり、怒ったりしたら、それはKさんにとってふさわしい相手ではないってこと。
もし携帯メルアドを教えるのに抵抗があるのなら、オススメはgmailやyahoo、hotmailなど、個人が特定されにくいフリーメールを使うこと。
メールアドレスも名前や誕生日などではなく、個人が特定されにくいものにすること。
サイトでの活動専用のメルアドを1つ作るのもオススメよ。
頑張ってね、応援しているわ!

スパル・たまこ(恋愛アドバイザー)


講師の紹介

スパル・たまこ

スパル・たまこ
かつて約3,000人以上の男性と合コンした合コン女王として君臨、モテ街道を驀進。その実体験にもとづく異性心理を知り尽くした実践的なアドバイスをビシビシするわよ! 「本当は怖い異性の本音」「婚活の不都合な真実」を知りたい人、私に質問なさい!!

ミッションブランディング代表 澤口珠子
国際イメージコンサルタント、婚活・女子力アップコンサルタント
「女子力アップサロン」主宰。少人数制「キラキラ女子力アップレッスン」では1期生が全員1年以内に結婚が決定。
フジテレビ「ノンストップ」、日本テレビ「ズームインスーパー」、「日経WOMAN」(日経BP)、「週刊SPA!」(扶桑社)などメディア取材多数。
4月17日発売の初著書『1年以内に理想の自分で理想のパートナーを引き寄せる魔法のレッスン』(かんき出版)は発売6日で重版決定!TBS「王様のブランチ」ブックランキング総合7位。
Amazon「恋愛・結婚・離婚」ランキング1位。
http://www.sawaguchitamako.com
個人コンサルティング(有料)も受付中!
時間:1回45分/対面 スカイプのどちらかから選択可
料金:10,500円