acchan.com恋愛相談
相談相思相愛になれない理由
相談者:melさん(女性 25歳)
私の恋愛には癖があり困っています。
私を好きになってくれる人のことを、どうしても好きになれないのです。
追われると急に気持ちが冷めてしまい、ピシャリとシャットアウトしてしまいます。
でも、去られれば去られるほどその人のことがますます好きになり、しつこく追ってしまいます。
メールでの出会いではその癖が顕著に出てしまい、急に返信する気がなくなってしまったり、逆に、相手から返信がなくなってもこちらから送り続けたりしてしまいます。
最近は、メールのやりとりを始めてから早い段階で実際に会ってみるようにしているのですが、その癖は変わりません。
このままでは、相思相愛になれる気がしません。
アドバイスをお願いします。

回答 スパル・たまこが厳しく回答!
スパル・たまこ melさん、ご指名ありがとう!スパル・たまこよ。
melさんのような「恋愛の癖」で相談にみえる女性も沢山いるわ。
原因はそれぞれだけど、大体下記の1番か2番のどちらかに当てはまるわね。

1.男性で自分の自己重要感を満たしている。
その男性が本当に好きなのではなく、振り向いてくれないと自分の価値を否定されたように感じ、無理やりでも振り向かせようとしてしまう。

2.無意識の潜在意識下で「私は愛されてはいけない」「幸せになってはいけない」などのマインドブロックがかかっている。
だから男性からアプローチされると逃げたくなり、振り向いてくれないであろう男性ほど魅力を感じ、自ら追ってしまう。

このマインドブロックは厄介で、トラウマが原因のことが多いの。
ご両親や兄弟との関係性だったり、元彼に言われたことだったり、トラウマの原因は人によって違うわ。このトラウマを解消しない限り、なかなかこの恋愛パターンから抜け出すのは難しいわね。

ちなみに、今まで相思相愛の経験はあるかしら?
男性に本当に心から愛された経験。そして、melさんも同じように男性を愛しく、大切に思える関係を2人で築き上げたことはある?
もしあるのなら、1番が原因である可能性が高いわ。

一番いいのは、melさんが好きになった男性が、同じようにmelさんを思ってくれることよね。どうして彼はmelさんから去っていってしまうのか?
1人ではなく、毎回このパターンが続いているようなら、必ず何かしら原因があるはず。自分の言動と彼との関係を、第三者の客観的な視点で振り返ることをオススメするわ。
またご相談待っているわね!

スパル・たまこ(恋愛アドバイザー)


講師の紹介

スパル・たまこ

スパル・たまこ
かつて約3,000人以上の男性と合コンした合コン女王として君臨、モテ街道を驀進。その実体験にもとづく異性心理を知り尽くした実践的なアドバイスをビシビシするわよ! 「本当は怖い異性の本音」「婚活の不都合な真実」を知りたい人、私に質問なさい!!

ミッションブランディング代表 澤口珠子
国際イメージコンサルタント、婚活・女子力アップコンサルタント
「女子力アップサロン」主宰。少人数制「キラキラ女子力アップレッスン」では1期生が全員1年以内に結婚が決定。
フジテレビ「ノンストップ」、日本テレビ「ズームインスーパー」、「日経WOMAN」(日経BP)、「週刊SPA!」(扶桑社)などメディア取材多数。
4月17日発売の初著書『1年以内に理想の自分で理想のパートナーを引き寄せる魔法のレッスン』(かんき出版)は発売6日で重版決定!TBS「王様のブランチ」ブックランキング総合7位。
Amazon「恋愛・結婚・離婚」ランキング1位。
http://www.sawaguchitamako.com
個人コンサルティング(有料)も受付中!
時間:1回45分/対面 スカイプのどちらかから選択可
料金:10,500円