acchan.com恋愛相談
相談なんですかね…
相談者:多香子さん(女性 44才)
数人とお会いしました。
なぜ、男性は居酒屋ばっかり連れていくんですか??
この先に恋愛に発展するかもしれないっていう大切な初対面に、何にも考えてない気合いのなさにウンザリします。
学生ならまだしも、ある程度の年齢でこれはチョットどうかなと。
カジュアルなフレンチとかイタリアンとか、調べてみるとかしないんですか??
それなりに、きちんときた服を着ていったのに、会社帰りに一杯って雰囲気のところに連れて行かれて、やかましくてロクに話できないわ、メニューもオヤジだし。
そういうの、もっと親しくなってからではないですか??
こちらが失礼のないようにと考えているのに肩透かしくらってガッカリです。
だから独身なんだよ!!と、ツッコミたくなりますね。

回答 たまこ・ナデシコがアドバイス!
たまこ・ナデシコ 多香子さん
ご相談ありがとうございます、たまこ・ナデシコです。
そうなのです。。。だから、彼らは独身なのです(ごめんなさい、男性の皆さま・爆)
でも、これは仕方がないことなのです。
アラフォーで女性を喜ばせる術を知っている男性はとっくに他の女性と結婚してしまっています。
だって、周りの女性がほっときませんよね。(ね、女性の皆さま?)
アラフォーで現在独身の男性は、結婚願望がなく一生遊んでいたい男性か、結婚願望はあるけど、女性と仲良くなる術が分からない男性ばかり。
私達女性は男性よりも断然「楽しみ上手」な生き物です。
女性同士で色々なところに出掛けるのが大好きですよね。
(レストランに行くと、お客様はほぼ女性。。。なんてことがよくありますね・笑)
アラフォーにもなりますと、美味しいレストランや高価なワイン、海外旅行、世間の流行など、男性よりも経験&知識豊富な女性ばかりです。
ですが、男性はどうでしょう?
男性同士で出かけるといえば、ゴルフか山か居酒屋か。。。
仕事に真面目に打ち込んできた男性ほど、家と会社の往復の生活で、女性が喜びそうなお洒落なレストランなどの知識にうとくなってしまうものです。
また、男性は女性よりも縄張り意識の強い生き物です。
普段自分が行かないお洒落なレストラン、つまり不慣れな場所よりも、自分のテリトリーである居酒屋に連れて行く、という訳です。
でも、私達女性は、男性よりもお得で美味しいレストランを沢山知っていますよね?
次回はぜひ、多香子さんが男性におススメのレストランを教えて差し上げてはいかがでしょう?
仕事で忙しい男性は、お店を自分で決めて予約するのも負担になる場合がありますから、女性が男性の代わりに予約してあげるのも喜ばれます。
バブルの頃は、男性は女性を喜ばせようと躍起になって頑張りました。(1年前からクリスマスに赤坂プリンスのスィートを押さえたり)
でも、今の男性は疲れている方が多く、女性に癒しを求めています。
アラフォーで婚活されている女性は、男性を「褒めて育てる」意識を持つことが婚活成功への近道です。
頑張ってくださいね。応援しています。

たまこ・ナデシコ(恋愛アドバイザー)


講師の紹介

たまこ・ナデシコ

たまこ・ナデシコ
豊富なコンサルティング経験と知識(コーチング・カウンセリング・メンタリング・心理学(NLP))を元に質問者の心に寄り添った、親身なアドバイスを致します。前向きに出逢いや婚活に取り組みたい方、恋愛や婚活に悩める子羊の皆さんからのご相談をお待ちしています。

ミッションブランディング代表 澤口珠子
国際イメージコンサルタント、婚活・女子力アップコンサルタント
「女子力アップサロン」主宰。少人数制「キラキラ女子力アップレッスン」では1期生が全員1年以内に結婚が決定。
フジテレビ「ノンストップ」、日本テレビ「ズームインスーパー」、「日経WOMAN」(日経BP)、「週刊SPA!」(扶桑社)などメディア取材多数。
4月17日発売の初著書『1年以内に理想の自分で理想のパートナーを引き寄せる魔法のレッスン』(かんき出版)は発売6日で重版決定!TBS「王様のブランチ」ブックランキング総合7位。
Amazon「恋愛・結婚・離婚」ランキング1位。
http://www.sawaguchitamako.com
個人コンサルティング(有料)も受付中!
時間:1回45分/対面 スカイプのどちらかから選択可
料金:10,500円