
お金のことで彼と続けていいのか迷っています。
相談者:ダッフィー2011さん(女性 35歳)
彼とサイトで知り合い、一年付き合っていますが、最近ちょっとこのままでいいのか不安です。
私と彼は価値観が合わないんです。いつもお金のことで喧嘩してしまいます。
彼は仕事が不安定で、最初は一緒に遊ぶとき、それぞれ遊ぶ費用を各自負担していましたが、だんだん私のほうが、ご飯も作ってあげて、一緒に遊んであげているのに、私達に少しはお金の援助をしてくれないのかと、イライラしてしまいます。
私のほうは母子家庭で、一人で頑張っていても生活は成り立ちません。足りない分を少し助けて欲しいのですが、この気持ちはおかしいでしょうか。
彼はなんだかんだ言って、私にお金を渡しても自分が楽しんでないといやなようです。
三人で一緒にどこかに出掛けるためのお金なら出せると言って、実際に行ったら、お金は別々に出しているのです。少しでも彼の方が多く出すと機嫌が悪くなります。
また、私の子供が根の悪い子と言って、発散しようとしています。
いつもあなたには出したくないと言われています。
私はどうしたらいいですか?本当に分かりません。
別れたいのですが、もしかして私の問題かなあと思って…
アドバイスを聞きたいです。
FP米岡 史朗が回答します!

ダッフィーさん初めまして、ご相談有り難うございます。
ダッフィーさんがお子さんを守りたい、大切にしたい気持ちを出す事は、悪い事ではないと思います。
彼が、ダッフィーさんと遊んでいて楽しいというだけでなく、お子さんの事を本気で考えてくれているのかどうかを、彼と今後つきあっていくのか、別れるかの判断材料にされたら良いと思います。
私が気になるのは、彼が、『子供が根が悪い子と言って発散しようとしている』と言う部分です。
ダッフィーさんが幸せになる事イコールお子さんが幸せになる事だと思います。
お子さんも含めてダッフィーさんを愛してくださる方が、本当にダッフィーさんが求めていらっしゃる方ではないでしょうか?
一方、彼の立場に立った時、私も男ですが、もし私が独身で、お子さんのある方と再婚を考えた時、いきなり父親になるという覚悟を決めなければなりません。これは、そう簡単な事では無いですよ。
ただ、彼が、本当にダッフィーさんが好きなら、お子さんを含めて愛する覚悟が必要だと思います。
その気持ちをわかってあげて、見極めをする事が大切だと思います。
ダッフィーさん、お子さんを守る為にも頑張ってください!!
FP米岡 史朗(保健アドバイザー)